つくし組
1)食事面で、家ではチャレンジさせてない食べ物の大きさだったり、お茶がコップで上手に飲めていたり、スプーンで食べていたり発見が沢山ありました。参考にして、家でもチャレンジしてみようと思います。外では思っていたより長い間ゆっくり運ぶ事ができるんだなとわかりました。○も行きたいところへ行って遊んでいる姿が見れて良かったです。色々な面で安心できました。とても楽しい時間をありがとうございました。
2)保育参加させていただきありがとうございました。毎日どう過ごしているのか気になっていたのでとても楽しみにしていました。登園後、全く私から離れてくれなかったので、どうなることやらと思いましたが、先生から「砂場が好きですよ」と教えていただき砂場へ。すると手を離れて遊び出しました。楽しそうに遊んでいる姿を見て、いつぞやの“ヒゲ面”を思い出し笑ってしまいました。その後は私の手を引いていろいろな所へ連れて行ってくれました。私と手をつないで私の一歩手前を歩く姿を見てとても愛おしく思いました。今回私の中で一番見たかったのが食事風景なのですが、保育園での工夫していることを見て帰ろうと思っていました。介助スプーンを使っての食事方法等工夫がいっぱいでどれも目からウロコでした。家でも実践してみましたが、たくさん食べたい○○にとっては不満だったようで怒りながら近くにあるおかずのお皿に手を伸ばして取ろうとしていました。3人兄弟の3番目なので放課後や公園に遊びに行ってもおんぶやだっこしかしてあげられず自由にしてあげることができずにいます。今回保育参加で一緒に過ごすことができてとても嬉しかったですし、楽しかったです。私と○○にとって貴重な1日となりました。ありがとうございました。
3)普段、仕事や研修で子どもと一緒に過ごせる時間も少なく、一緒の時もなかなか外へ出かけられずにいるので、保育園で一緒にゆっくり過ごすことができてよかったです。保育園の中でも園庭でも自分の好きなこと、気になったことを自由にやらせていただいて本当に楽しそうでした。そんな姿を見るのも嬉しかったです。同じくらいの年の子たちとのダンス、食事など自分の子どもだけではなく周りの子の姿も見ることができて楽しかったです。平日に休みが取れると保育園をお休みして一緒にいたいなあと思うことがありますが、保育園での楽しそうな姿を見るとお休みさせるのも迷ってしまいます。それくらいのびのびと楽しそうでした。ありがとうございました。
4)家では兄と年の差があるので一人で遊ぶ事が多い為、園で同じ年の子やたんぽぽさんに囲まれて一緒に楽しんで活動している姿を見られてよかったです。また、自分のやりたい事を選びながら考える事を学んでいる子供達に感心しました。
5)保育参加の際はありがとうございました。お姉ちゃんの頃とはまた違った感じで⚪︎⚪︎もいつもどんな事をしたりどの部屋で遊んでるのかなーと気になってて。今日行くと暴れて大変なのかな‥と少し覚悟していたのですがいつも通りに遊ぶ姿を見れて本当によかったです!お友達もたくさんいる中で自分のしたい遊びをのびのびしている姿がよく見れてとても嬉しくなりました!給食も家の時とは違ってだいぶ落ち着いてて。ゆっくり食べてる感じでした。家でもこんな風にご飯を食べれる環境にしてあげたいな‥プルーンが苦手な事も初めて知ったのですが‥私の前で頑張ってくれたのかと思うととても嬉しい気持ちでいっぱいでした。短い時間でしたが素敵な時間を過ごせて楽しかったです。ありがとうございました!
6)保育参加ありがとうございました。普段見れない姿をみることができてよかったです。小さな子供達ですが、よく目が動いて考える姿が多く見られました。先生の話していることをじっと聞いていて考えて動いている姿にびっくりしました。先生方が根気よく子供に話をされているのを見て、自分も家で話し合いを色々な場面でもできるようにしたいなあと思いました。家で感情的になってしまったりする事も多々あるので。子供が大きいから小さいから関係なく話ができるようにしたいと思います。