運動会 2014 ちゅうりっぷ(2歳児)

ちゅうりっぷ

1)家にいても『チュンチュンワールド』のう歌を唄ったり、踊ったりしていました。本人も運動会の練習が楽しかったようで毎朝保育園に行くことを楽しみにしておりました。幼い子どもにとって規律ある行動を学ぶ好い機会になりました。それにしても数多くの園児に競技をさせたり、入場行進させたり保育者の皆様のお力に感心させられます。

2)当日まで練習をとても楽しんだ様子だったので、大丈夫だと思っていましたが、親がいると様子が違うみたいでした。(うまく玄関で受け渡し?できなかったせいもあります。すみませんでした。)当日だけでなく練習も含めて運動会。いい経験をさせて頂いていると思います。先生方にも苦労をおかけしていますが、トイレつらいですよね。女子トイレに洋式なく、男の子のトイレに母がつき合うと男性が使いづらそうです。

3)授乳室(仮)が設置してあると嬉しいです。(今回は先生の対応で自分自身は問題なかったです。ありがとうございました。助かりました。)初めての運動会でしたが、ゆり組さんをみて、身体能力の高さに驚きと感動しました。園庭でのうんていや、竹馬等、日頃の遊びの成果だと思います。本当に楽しい運動会でした。先生方をはじめ、関係者の方々に感謝申し上げます。

3)楽しい運動会ありがとうございました。ゆり組さんの「プログラム1番」驚きました。さすが!!年長さん!!息子もこんな姿を見せてくれる日が来るのかな~と思いながら見ていました

5)運動会お疲れ様でした。去年と比べてかけっこや遊戯がしっかりと出来ていて今回も成長ぶりを見ることができました。遊戯の時は、私たちを見つけて、その前で練習してきた踊りを見せてくれ、楽しませてくれました。最後の親子ダンスの時はちょっと疲れてしまい、踊れませんでしたが、表彰式でミッキーのメダルをもらうと元気になり、家に帰ってもまたかけっこやダンスを繰り返ししていました。今回も、先生方、役員の方には準備等ありがとうございました。今年もよい思い出ができ楽しかったです。

6)毎年、ゆり組さんの1番最初のチャレンジはジィ~んとします。子供達の真剣な目!!縄跳びの先生達の成功させてあげようと必死にまわす姿!みんなとってもいい顔しておられます。失敗してももう一度!!って感じがとてもいいです。圭汰はいつも運動会の練習を「ピッピしてきた」と話していました。かけっこかな?ダンスかな?入退場を一番ハリキってしていました。ダンスは ↘ でしたが…。去年より全体の時間も短くなったような気がしました。今年くらいがいいかな

7)先生から子どもに親に顔が見えないように座ってください・・と言われていたのですが、実際には、見つかってしまい競技はすべて目線がこちらでした。それでも、自分を「見て!」という顔で表現する姿は、頑張っている姿をみてほしいんだなと理解し、家族で応援しました。家族からの応援は、自信に繋がったのだと思います。帰ってからも、メダルを家族に見せ、これで3個目のメダルは、とても輝いてみえました。

8)運動会の練習が始まると、家でも歌を歌ったり「よーいピッ!!」と先生のマネをして一緒にかけっこをして走ったり頑張っていました。いつもは「抱っこ~!」のお散歩コースもずっと走っていて体力がすごくついたなぁと思いました。本番では順番を守ったりちゃんと待機している姿を見れて、いつのまにかルールを守り集団生活ができているようになったのだなと成長を感じました。祖父,祖母は、たくさんの人数で規模が大きな運動会を初めて見てビックリしていました。ひいおじいちゃんとひいおばあちゃんは2階に席があったのでゆったりと見る事ができてよかったです。心も体も成長を感じられる運動会で良い思いでになりました。スタッフの方や先生方は、準備、練習、片づけと大変だったと思いますがありがとうございました。

9)お疲れ様でした。「今日は体育館行くよー」と体育館での練習を楽しみにしていました。家でもかけっこにダンスの練習を毎日のようにしており、当日を心待ちにしていました。当日はお家で踊っていたときよりもおとなしかったような気がしますが、お友だちと一緒に楽しそうに参加していて安心しました。来年も楽しみにしています。ありがとうございました。

 

運動会2014年度 つくしたんぽぽ 、ちゅうりっぷすみれ 、ばらゆり

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中